改めて今この言葉を噛みしめると、正に現状のコロナ禍の中では、このような意識の下で過ごすべきだと感じます。
・感染者の入院(19日現在) 30人
・接触者(19日現在) 1,609人
本日は入院等(無症状でホテル隔離含む)は30人で前日比-4人。
無症状の方が存在することや、クラスター関連以外の感染者が出ている状況も踏まえると、引き続き予断を許さない状況ではありますが、「感染者総数109人」というイメージとは違い、既に多くの方が陰性に転じていることがご理解いただけるのではないでしょうか?
このような状況を踏まえ、それぞれの年齢層や持病の有無などによって、低リスク方や高リスクの方がいらっしゃるわけですので、手洗い・うがいの励行に加え、新しい生活様式を実践するなかで、ご自身のリスクを考慮した経済活動をしっかりと行うことが大切なのだろうと思慮します。
Keep Calm and Carry On (平静を保ち、普段の生活を続けよ)
という言葉を意識して、みんなでこの苦難を乗り越えましょう!
私も鹿児島市の現状を踏まえた、鹿児島市の独自支援施策の実現に向けて取り組んで参ります!